トグスコラム‐TOGS Column‐とは、
日本のこれから、IT業界の課題、これらを解決するために
当社が取り組んでいるオフショア開発が成功するための「仕組みづくり」を中心に情報発信しています。
※成功の定義とは、発注側と受注側が契約した予算・品質・納期内に納品し、継続受注できること。
トグスコラム一覧

2030年以降、日本国内における生産年齢人口減少が加速します。
足元では「2040年問題」である団塊ジュニア世代が65歳以上となり日本の高齢化がピークを迎え労働力不足や社会保障費の増大、医療・介護人材の不足や建設後50年以上経過する公共施設やインフラの老朽化が到来します。
様々な問題をICT技術により緩和すべく一層のIT投資が予想される中、国内のシステム開発企業では国内でのリソース確保は激化しています。
これに伴い、システム開発の一部を海外にアウトソーシングすることを企業文化に取り込み、オフショア企業との関係強化が一層必要となる。しかし、実際にはオフショア開発を行う上での問題は積山し、文化やコミュニケーションの壁を越えスムーズな業務に落ち着く前に断念する日本企業も散見されます。
当社は日本企業および、オフショア企業の「開発の考え方と責任」の視座を同レベルに引き上げる事が必要と考え、双企業の価値向上を支援することに貢献すべく本事業を立ち上げました。
当事業のゴールは、株式会社TOGSの存在が日本企業・オフショア企業の付加価値となり、国を跨いだ双方向企業価値向上に貢献することです。