
医療DX推進事業
どんな時も、いつもの医療を

代表取締役が元医療MR職として9年以上の経験を持ち合わせていることから、医療業界においてデジタル技術を活用した業務の効率化、医療の質の向上、患者体験の改善などを実現するための取り組みを行なっています。
特に、患者様が「かかりつけ医」および「かかりつけ薬局」から離れた地域での急な受診による診断が遅.れることが無いよう、いつでもどこでも「いつもの医療」を受けられる社会を目指しています。
当社は2023年設立以来、日本国内における大手IT企業、メーカー、システム開発企業へ優秀な技術者、優秀な開発企業をご紹介させていただいており、その活動は日本国内にとどまらず海外へのアウトソーシングまで活動を広げて参りました。
近年、増加する海外旅行客に対し、語学に関する異国での医療の不安を軽減していただくために、母国語対応な病院への誘導や処方された薬剤に関する医療翻訳サービスを展開し、世界中どこにいても「いつもの医療」が受診できるよう安心・安全につながるシステムサポートを提供して参ります。
日本における医療技術や検査、医療従事者による細やかなケアサービスは世界で高い評価を得ています。
こうした日本人ならではの繊細な医療機関等の取り組みを世界へ発信・共有することで誰でも「いつもの医療を」を受けられる機会を提供して参ります。
